サバイバーの道
人生に災難はつきもので、
それと共存していくことが人生でもあるのですが。
東京のデング熱騒動があったと思ったら、
こんどはエボラ熱騒動。
でもニューヨーカーたちは普通に生活していますので。
怖じ気づかないのがニューヨーカー魂たるもの。
思えば、87年にニューヨークに来てからというもの、
エイズ、狂牛病、911、リーマンショック、中東戦争、
いろいろありましたが、息つく暇もなく、「脅威」のネタが発生していて、
それで学んだのは、
「何があっても、怖がらないで、平静に生き続けること」
です。
「どうしよう!!」と思うときほど、
思いっきり、思いのままに生きるべきなのです。
そうやって、どんどん乗り越えていきましょう。
私も今週も課題の山と取っ組みあいです。

今ちょうど求職活動中で、家にいると不安で押し潰されそうになるのですが、真裕美さんのメッセージに背中を押された気がします。
思いっきり、思いのままにチャレンジしてみます!